受付は、終了しました。
お薬手帳って、ついつい忘れちゃう!
そんな経験ありませんか?
こんにちは。
パッチワーク教室ルトゥールのyasucoです。
いつも忘れてしまうお薬手帳
保険証や診察券と一緒に持ち歩ける
お薬手帳ケースを作りました。
ちょっと気が重くなる病院も
お気に入りの布なら
気分もアップするはず
メインの布は
ローラアシュレイのアンジェリカ
こちらのプリントを主役にしました。
「長く使いたい!」そんな思いから
表地は、地厚なインテリア用の布
(ピースワーク部分はこうの早苗さんオリジナルの布)
中側のポケットには、接着芯を貼り
しっかりとした仕上がりにしています。




布好きさんの1dayレッスン
【お薬手帳ケース】タンブラーのパターン
*日 時:11月22日(金) 10:30~15:00
(お昼休み 30分)・(途中退席 可)
*場 所: 最寄り駅は東中野駅(JR総武線・大江戸線)
or 落合駅(東西線) (徒歩3分)
お申し込み後に、詳細をお伝え致します。
*講習費:¥4,500
\4,000(メルマガご登録の方&ご登録済の方&生徒さん)
*キット:¥3,500
花柄(ローラアシュレイ)・ピースワーク布・ポケット用の布・オーガンジー・キルト芯・接着芯・ファスナー・革コード・ブレード(2種)・くるみボタン ・刺しゅう糸
(すぐ縫い始められるように、布は裁断済みです)
*持ち物:裁縫道具(ハサミ(布・糸切り)、針(縫い針・待ち針)、30cm定規、糸、筆記用具 あれば、キルティング針・キルト糸)
お申込みは⇒ こちらから
-*-*- 必ずお読みください -*-*-
布好きさんの1dayレッスンでは
30年間、ドキドキ♡ときめきを感じた布を集めてきました。
その中でも
眺めるだけで満足し、ハサミをいれられなかった
お気に入りの布達を
身近で使える
持っているだけで幸せなアイテムとして
布好きさんとシェアをしていこうと
考えたレッスンです。
・ローラアシュレイの布は、20年以上前にロンドンのお店で直接購入したものです。
・大柄のため、柄の出方はサンプルと同じではありません。
・ローラアシュレイの布は、手帳上部の花柄アンジェリカになります。
ご質問がありましたら、お問い合わせください。
布好きさんと一日、好きな布に触れながら
楽しい時間を過ごしたいと思っております。
お申し込み時に、キット用に布等の材料をカットします。
キット数が少ないので
キャンセルは、ご遠慮くださいますようご理解よろしくお願いいたします。
ブログを通して、パッチワークを一緒に楽しめたら嬉しいです。
それでは、また。
パッチワーク教室 ルトゥールはこちらから
↓
https://www.retour-quilt.com/
コメントをお書きください