布合わせ・・・こんなはずじゃなかったの原因のひとつは縫い代!?

こんにちは。

パッチワーク教室ルトゥールのyasucoです。

 

 

厳しい暑さもひと段落でしょうか?

20℃後半でも、過ごしやすく感じます(^_^;)

 

 

この夏は、ほぼ埼玉にいたこともあり

パソコンが手元になく

ブログをお休みしていました。

 

 

今日から、少しずつ再開します。

 

 

国立クラスでは、毎年11月~12月

お教室会場の玄関ホールに

30cm角のフレームに入れたキルトを

展示させて頂いています。

 

 

今年も、その準備が始まりました。

 

 

パターンのサンプルは、こちら。

 

パッチワーク教室ルトゥール あじさい

 

布合わせによっては、

アジサイのようにも見えるパターンです。

 

 

生徒さんの布合わせの様子です。

 

 

パッチワーク教室ルトゥール 布合わせ

 

メインの布は、小人さん

 

 

それに合わせて

パーツの布をカットして、並べます。

 

 

この時点で、決まっているのは

●中央の八角形

●五角形

 

迷っているのは

●外側の正方形

 

赤系のチェック2種類

 

パッチワーク教室ルトゥール 布合わせ

 

グリーン系のチェック1種類

 

 

並べてみると・・・

 

◆赤系は小人さんが目立たなくなる

グリーン系は、優しい色合いに

 

 

ここで、濃いグリーン系の布は!?

パッチワーク教室ルトゥール 布合わせ

 

カットして、並べてみると

 

 

濃いグリーンの方が

小人さん達が浮き上がって見えます。

いつも、お伝えしていることですが

 

大事なのは「カットして、並べてみる!!」

 

 

カットクロスを当てて

たぶん大丈夫・・・と 頭で考えるより

 

 

並べて見比べることで

布選びが、断然しやすくなります。

 

 

そして、もうひとつ。

パッチワークならではなのが「縫い代」

 

 

カットした布には、縫い代が含まれていること

 

 

小さなピースほど、縫い代の占める割合が大きい。

今回の正方形も2cm弱

 

 

カットした布を並べたときに

濃いグリーンの色が「強い」と思っても

 

 

縫い合わせると

見える部分は、約半分です。

 

 

濃いグリーンの布の方が、小さな布になっても

小人さんの周りを、クッキリと囲んでくれると思います。

 

 

 

縫い合わせするための「縫い代」

布合わせで「こんなはずじゃなかった・・・」

つながる理由のひとつにもなっているのでは?

 

 

 

布合わせをしている時と

縫いあがった時では、布の見える面積は違っています。

 

 

縫い合わせた時(=縫い代が見えなくなった時)のことを

イメージするのを、お忘れなく!!  (*^^*)

 

 

 

撮影できた方の布合わせも、ぜひ参考にしてください。

 

 

 

パッチワークは、布によって無限に楽しめます。

お気に入りの布で、布遊びしてみてくださいね。

 

 

それでは、また。


 

 

ブログを通して、パッチワークの楽しさを共有できたら幸いです。

それでは、また。

 

 

<前のブログ     次のブログ> 

 

 


パッチワーク教室 ルトゥールはこちらから

        ↓

 https://www.retour-quilt.com/