【柄抜きの体験レッスン】
日にち:9月27日(水)
時 間:午前 11:00~13:30
午後 14:15~16:45
場 所:中野クラス
東中野(JR総武線・大江戸線)徒歩3分
(詳細はお申し込み後、お知らせいたします。
課題作品:バラ柄を生かしたミニバッグ
(長財布・スマホが入るサイズ)
募集人数:各回4名(午前 残席1名)
(対象:パッチワークを2年以上されている方)
持ち物:裁縫道具・30cm定規・筆記用具
水で消えるペン(お持ちでない方は、当日ご購入ください)
バラ柄を生かす「柄抜き」
体験レッスンの
ご案内をしていますが
お申込みいただい方から
♡「大量の布を捨てようか・・・」迷っていた時に
教室のことを知り、「活かしたい!」に変わられたとのこと。
♡長年続けてきたパッチワークを教えるようになり
布合わせを伝える難しさを感じられて。
何かヒントになればとのこと。
♡バラ柄が大好き!
♡布合わせに興味があります。
お申し込みの際に頂いた
メッセージの一部です。
もしかしたら
メッセージを頂いた方と
同じように感じて
いませんか?
同じような好みや
同じような悩みがある仲間で
一緒にレッスンをすると
お互い刺激になるんです。
あなたの「疑問」は
他の方も感じてる「疑問」です。
「そうそう!
それを聞きたかったの!!」と
他の方も同じように
思っていることが
多いんです。
ぜひ、今回のレッスンで
遠慮なく、ご質問頂ければ
と思います。
今回のレッスンでは
◆パターンシート
◆水で消えるペン
を、使って「柄抜き」を
していきます。
↓↓↓
目盛りが付いている
パターンシートは
今までより
「柄抜き」がラクになりました。
使い方を
ぜひマスターしてね!
主役のバラ柄を
「あなたなら、どう抜く?」
答えは
お一人おひとり違います。
「柄抜き」が気になる方は
この機会に、ぜひ
お申込みくださいね。
レッスンの詳細は
ブログ → こちらから
(キットのみの販売は
しておりません。)
公式LINE からの
お申し込みを
お勧めしています。
公式LINEからお申込み頂くと
¥500 off のクーポンを
お使い頂けます。
そして、しつこく
公式LINEからの
お申込みをお声掛けしている理由は
お申し込み後
レッスンの詳細をお伝えするのに
公式LINEでは「既読」
確認ができます。
メールでは、その確認ができません。
ただ、公式LINEに登録しているけれど
「公式LINEがよく分からない」方も
いらっしゃると思います。
下記、お申込みフォームの
「備考欄」にその旨をお書きください。
¥500offクーポンも
準備いたします。
パッチワーク歴は
レッスンを進めるときの参考に
お伺いしています。
こちらより、ご予約確認のメールを返信致します。
2・3日中に返信のない場合は、こちらにメールが届いていないか、
迷惑メールに振り分けられている可能性があります。
迷惑メールフォルダをご確認の上
「返信メールが未着」と
メールを再度送信ください。
レッスンの詳細は
ブログ → こちらから
布合わせは
「悩ましい」から「楽しい!!」へ
あなただけの
『わたし色のとっておきのキルト』をつくる
お手伝いが出来たら嬉しいです。
それでは、また。