こんにちは。
「幸せを紡ぐバラのキルト」
パッチワーク教室ルトゥールの
本島育子です。
急に寒くなりましたね。
富士山は、再び雪化粧。
青空に映え
冬らしい景色になりました。
さて、今回は
センスアップ布合わせ講座の
●基礎編の2回目の
レッスン記録です。
【基礎編2回目】
◆布柄を分解して⇒見る
布柄のどの部分を抜くか?とは
↓
どの部分を抜いたら
キレイに見える?
を考えることです。
パターンの大きさによって
抜く位置は変わってきます。
それは、見え方が変わるからです。
更に、抜いた箇所に合わせて
布合わせをしました。
レッスンでは、次回
実際に布を型紙に合わせて
カットし、再チェックします。
たまたま、お二人とも
同じカットクロスをお持ちで
「どう使ったらよいか?」
迷っていた布です。
↓↓↓
小さくカットするより
このまま柄を活かした方が
ずっとステキなキルトになる
そんな布です。
組み合わせる布は
お二人の手持ちの布。
だから、主役の布が一緒でも
それぞれ個性が出ます。
それがパッチワークの
面白さでもあり
魅力でもあります。
お手持ちの魅力的な布
「どこを抜くとキレイに見える?」
特にボーダー柄は
より意識することで
布全体で見た時と
違った魅力を発見しますよ!
布合わせは
「悩ましい」から「楽しい!!」へ
あなただけの
『わたし色のとっておきのキルト』をつくる
お手伝いが出来たら嬉しいです。
それでは、また。
コメントをお書きください