こんにちは。
パッチワーク教室ルトゥールのyasucoです。
ご紹介が遅くなりましたが
11・12月 国立クラスの生徒さんの作品です。
ぜひ、布合わせの参考にしていください。
カテドラルウィンドウ
大きさは、20cmくらい。
小さめの作品ですが
手が込んでいるいるので、存在感があります。
お部屋に飾るのが、楽しみです。
![パッチワーク教室ルトゥール カテドラルウインドウの布合わせ](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=298x1024:format=jpg/path/sf166a85b26a605e1/image/ifb51c6765e4575e3/version/1547786424/%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E6%95%99%E5%AE%A4%E3%83%AB%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%BC%E3%83%AB-%E3%82%AB%E3%83%86%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%A6%E3%81%AE%E5%B8%83%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B.jpg)
クリスマス柄を選びました。
花柄の作品とは
ガラッと雰囲気が変わりました。
パッチワークの布合わせは無限です。
色々な布を使って楽しめます。
上の2作品は、ペットボトルカバーです。
カテドラルウィンドウを経験された生徒さんは
こちらの作品を作りました。
仕立て方もそれぞれアレンジ
ブルーの作品は、上部の布の縁に刺繍を施しています。
作品は、サンプルを参考にしながら進化していきます (*^^*)
オクタゴン
![パッチワーク教室ルトゥール ブックカバー](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=298x1024:format=jpg/path/sf166a85b26a605e1/image/i7f616aa457e3d119/version/1547786424/%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E6%95%99%E5%AE%A4%E3%83%AB%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%BC%E3%83%AB-%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%BC.jpg)
クリスマスのリボントレー
クリスマス柄をオクタゴン(八角形)に柄抜きしています。
クリスマスの作品が
毎年一つずつ増えていくのも
パッチワークを続けていく楽しみです。
布合わせは無限。
作り手さんが変われば、作品は変わります。
そして、同じ作り手さんでも
2作目は、また変わります。
だから、キットで同じ布を用意しても
同じ作品にはなりません。
世界でたった一つの作品。
自然と大切に使いたくなります。
お教室では
そんな作品をご自分ペースで、少しずつ増やし
楽しんで頂ければと思っています。
お手持ちの布で、使いたい布があるのだけれど
「どう使ったら良いのかしら?」
なんて、悩んでいたら
期間限定の「お試しレッスン」・「お試しフォローアップレッスン」
に参加してみませんか?
パッチワーク教室 ルトゥールはこちらから
↓
https://www.retour-quilt.com/