こんにちは。
パッチワーク教室ルトゥールのyasucoです。
ちょっと不安な時ですが
その分、時間は出来ました。
この時間を利用して
気になっていたことを学んでみようかと
本を数冊購入しました。
手前の2冊は
ヴォーグ社の
◆「ギンガムステッチ」(鷲沢玲子氏・有木律子氏 著)
◆「キルトジャパン 4月号」
ギンガムステッチとは
ギンガムチェックに刺繍をすることで
新たな模様が浮かび上がります。
そして、もうひとつ。
ヘデボ刺繍(キルトジャパン掲載作品 鷲沢玲子氏)
こちらはキルトの一部分に穴を開け
そこに刺繍をしたものです。
鷲沢玲子氏のキルトを見たときから
レースのようで、キルトが軽く感じられ
ずっと気になっていた手法でした。
どちらも気になりつつ、手付かずのまま(((^_^;)
下に重なった2冊は
◆「コットンフレンド」(ブティック社)
◆「バッグの型紙の本」(越膳夕香氏 ヴォーグ社)
「コットンフレンド」は
バッグ専門スクールレプレ監修の講座に
興味津々です。
それと、パッチワークとは違う手芸が
たくさん掲載されていますので
刺激が多そうです!
「バッグの型紙」は
いつもバッグつくる時、大きさ・形は悩みのひとつ。
製作するときの
指標になるものが欲しくて購入。
せっかく作るのなら
「形・仕立て共に、しっかりとしたものを作りたい!」と思っています。
ご紹介した本は
今後の作品づくりのお助け本になるのではないかと、思っています。
本屋さんを覗いても
なかなか欲しい本て、見つからない!
なのに
今回は良い具合に見つかりました。
気になる本がありましたら
チェックしてくださいね。
パッチワークは
色々な要素を採り入れることが出来る
手芸です。
もの作りには、もうこれでおしまいはなく
学びたいことは
これからも、まだまだたくさん
出てくるのだと思います。
皆さんと一緒に、刺激受けたことを
楽しんで行けたらと思っています。
(生徒さんで)
この中に気になる本があれば
レッスン前に、お知らせくださいね。
レッスン時に、お持ちします。
ブログを通して、パッチワークの楽しさを共有できたら幸いです。
それでは、また。
パッチワーク教室 ルトゥールはこちらから
↓
https://www.retour-quilt.com/