国立クラス作品紹介「他の方の布合わせをたくさん見て!」

こんにちは。

 

「幸せを紡ぐバラのキルト」

パッチワーク教室ルトゥールの

 

 

本島育子です。

 

 

 

気付けば、田植えが終わり

ウォーキング時

 

 

 

夕焼けが田んぼに

写り込んでいる風景を

見るのが好きです。

 

 

 

苗がまだ小さい時の

期間限定の風景。

 

 

 

さて、今回は

先月の国立クラスの

作品紹介です。

 

 

 

ランチョンマットと

スパイスケース

 

 

 

「パッチワーク教室 特別号」

掲載作品です。

 

 

 

布が違うと

同じ作品でも

表情が変わるのが

パッチワークの面白いところ。

 

 

 

 

雑誌掲載作品は

春色の可愛らしい布でした。

 

↓↓↓ 

 

◆ランチョンマット

 

K.H.さんが選んだ布は

エレガントな大人のイメージの布。

 

 

 

半円のモスグリーンが

より落ち着いた感じに。

 

↓↓↓

パッチワーク教室ルトゥール 布合わせ

 

細かく見ていくと

 

ランチョンマットの縁

半円の縁

山道テープ 部分に

 

 

 

刺しゅうをされています。

パッチワーク教室ルトゥール 布合わせ

 

それも色別に

ステッチも変えています~

 

 

 

山道テープ部分

要チェックです!!

 

 

 

こんな風に自分流に

アレンジができると

より楽しめますね。

 

 

◆スパイスケース

 

こちらは、Tildaの布を選ばれました。

 

 

 

グリーンとブルーが基調で

爽やかです。

 

↓↓↓

 

パッチワーク教室ルトゥール 布合わせ

 

底の縁部分には

ビーズをあしらっています。

 

 

 

誌面では

スパイスケースとして

紹介されていますが

 

 

 

もちろん

使い方は自由です。

 

 

作業机の上ならば

シンブル・糸切ばさみ・リッパ―などの

小さなモノを入れるのに

ピッタリです。

 

 

 

ついつい、使ったまま

ポンと置いてしまい

 

 

 

使うたびに探す・・・

 

 

 

私みたいなタイプの方には

おススメです。

 

 

 

↓↓↓ 

パッチワーク教室ルトゥール 布合わせ

 

 

 

 

生徒さんの作品は

こちらから

 

布合わせの様子は

→ こちらから

 

 

 

布合わせが上手になるには

他の方の布合わせを

見るのが一番だと思っています。

 

 

 

柄の取り方

色の組み合わせ方

 

 

 

自分だったらしないな~(=出来ないな~)!

そんな思い込みから

解放してくれるのが

 

 

 

自分以外の方の

布合わせを見ること。

 

 

 

「え~!この組み合わせありなの・・・」

そんな発見があると思います。

 

 

 

その中から

「私は、この組み合わせ好き」

逆に

「私は、この組み合わせ好きじゃない」

 

 

 

正解かどうかではなく

自分が好き自分が喜ぶかどうか。

 

 

 

この線引きが

ハッキリしてくると

ご自身の作りたいキルトが

ご自身で分かってくる。

 

 

 

自然と主役の布選びに

迷いが少なくなってきます。

 

 


 

布合わせは

「悩ましい」から「楽しい!!」へ

 

 

 

あなただけの

『わたし色のとっておきのキルト』をつくる

お手伝いが出来たら嬉しいです。

 

 

 

それでは、また。

 


パッチワーク教室 ルトゥールはこちらから

        ↓

 https://www.retour-quilt.com/