布のグループ分けは、布合わせの下準備

こんにちは。

 

「幸せを紡ぐバラのキルト」

パッチワーク教室ルトゥールの

 

 

本島育子です。

 

 

 

不安定なお天気が

続いていますね。

 

 

 

雨が止むと

蒸し暑さも半端ない ( ̄▽ ̄)

 

 

 

体調に気をつけて

お過ごしください。

 

 

 

さて、今回は

昨日から始まった新講座

『センスアップ布合わせ講座』

 

 

 

【基礎編 3回】のレッスン目標は2つ

●自分の好きを知る

●布屋さんで布選びはもう悩まない

です。

 

 

 

初回は「布をグループ分けをしよう」

その様子をお伝えします。

 

 

 

 

「布をグループ分けする」とは

布合わせの下準備をすること。

 

 

 

この下準備が出来ていると

布合わせが、断然ラクになります。

 

 

 

◆「グループ分けってどうするの?」

 

 

 

「布をグループ分けしよう!」

と言われても

 

 

「何をしたらいいの?」

と、困ってしましますよね。

 

 

 

①そこで

一番わかりやすいのは「色別」です。

 

 

 

「色別」なら

赤・青・ピンク・紫・・・と

色別に分けていけば良いだけです。

 

 

 

ただ、布柄は一色だけではありません。

その時は、柄か地色か

目立つ方の色で、とりあえず分けます。

 

 

 

ここで、質問がありました。

Q:「どうやって収納していますか?」

A:「立てて収納しています。」

 

 ↓↓↓ 

 

引き出しを開けると

写真上のように、折り山が見える状態です。

 

 

 

なので、折り山の見えている色で

とりあえず色を分けています。

 

 

 

グループ分けは

ココで終わりではありません。

 

 

 

②本当にして欲しいのは

実は、ココからです。

 

 

 

それが「テイスト別」です。

 

 

 

 

「テイスト別???」と思われた方は

柄別で良いかと思います。

 

 

 

例えば

●花柄・バラ柄

●食べ物柄・果物・スイーツ 

●キッチン柄・カップ&ソーサー

●動物柄・ネコ

●チェック・ストライプ など

 

 

 

 

 

ざっくりとテイスト別にしたら

 

↓↓↓

 

 

更にグループ内で

色の流れをを作っておきます。

 

 

 

写真上右は、赤丸の布

色を見ながら並べ替えました。

 

 

 

 

ここまで(=下準備)出来ていると

 

次にこのグループの中から

布を選んだ時には

 

 

 

このグループ内で

布合わせをすればよいので

布合わせは、ずっとスムーズに出来ます。

 

 

 

今回、果物のグループを作ったことで

写真下左

 

↓↓↓

 

写真上右

基礎編の課題作品

ミニタペストリ―の

布選びが出来てしまいました。

 

 

 

グループ分けしておくことで

 

 

 

布合わせをするたびに

手持ちの布全体から

布を選ぶのではなく

 

 

 

選んだ布の

グループ内で布選びをすれば

 

布合わせは完了します。

 

 

 

選択肢が減っているから

迷いが少ない。

 

 

 

 

次は、花柄・バラ柄のグループです。

 

↓↓↓

 

写真上を、色で

2つのグループに分けました。

 

●紫~ピンク系の色が入っている布

●オレンジ~ベージュ系の色

 

↓↓↓

 

黒地の布が目立っていますが

ピンクのバラ柄が描かれているので

 

 

 

紫~ピンク系のグループに

加えました。

 

 

 

写真下:矢印の布は

たくさんの色が使われています。

 

↓↓↓

 

こういう布は

色分けした2つのグループを

つなぐ布にもなります。

 

 

 

色々な色が入っているので

色分けの時に悩みますが

便利な布です。

 

 

 

◆自分の好きが見えてくる。

 

パッチワークを長年続けていると

布合わせをするたびに

布が増えていく・・・

 

 

 

だからこそ

布全体を把握しておくのは

大事なことです。

 

 

 

 

柄別に布を分けたら

次に色別に。

 

 

 

布数が多い方の参考になるのが

写真下と思います。

 

↓↓↓

 

基本、花柄・バラ柄のグループです。

一見、色分けが出来ているようですが

 

 

 

ビニール袋(赤丸)に

同じ色合いの布が

入ったままです。

 

 

 

大事なのは

手持ちの布を把握するために

 

 

 

このビニール袋に入っている布が

どの色合いに分類できるかです。

 

 

 

ビニール袋から出し

全て並べてみたのが写真下。

 

↓↓↓

 

こうすることで

目で見て → 頭でも

 

 

 

手持ちの布全体を

色別に把握しやすくなりました。

 

 

 

さらに、ご自身の好きが

見えてきます。

 

 

 

お分かりになりますか?

 

 

 

中央のピンク系の列って

断然ボリュームがあります。

 

 

 

ご本人さまが

仮に意識していなくても

 

 

 

布数をみれば

自然と選んでいる布は、柔らかな

ピンク系というが分かります。

 

 

 

ここまで出来て

布合わせの下準備が完了です。

 

 

 

 

次回も、グループ分けをしながら

●生徒さんが気付いたこと

●私が気づいたこと

 

を、お伝えします。

 

 

 


 

布合わせは

「悩ましい」から「楽しい!!」へ

 

 

 

あなただけの

『わたし色のとっておきのキルト』をつくる

お手伝いが出来たら嬉しいです。

 

 

 

それでは、また。

 


パッチワーク教室 ルトゥールはこちらから

        ↓

 https://www.retour-quilt.com/