国立クラス作品紹介・・・「飾る」&「使う」時を楽しみにつくる!

こんにちは。

 

「幸せを紡ぐバラのキルト」

パッチワーク教室ルトゥールの

 

 

本島育子です。

 

 

 

3月、国立クラスの

作品紹介です。

 

 

 

作るペースは皆さん違っています。

 

特に、大きなタペストリーは

年単位でゆっくり丁寧に

小物づくりと並行すると

良いのかな~と

 

 

 

レッスンの

スケジュール配分しています。

 

 

 

◆「朝顔」タペストリー  

↓↓↓ 

 

中央部分の六角形のみ

「鳥」を囲み、フレームになるように

ピースを増やしています。

 

詳細は → こちらから

 

 

 

「鳥」は、ブロードリーパースをしています。

 

 

 

地布に「白系の布」を使うことで

「朝顔」のパターンも

キルトラインも浮かび上がります。

 

 

 

使う布の色を絞っているので

お部屋に、飾りやすいキルトです。

 

 

 

始まりは、昨年の4月。

↓↓↓

 

完成したキルトを見ると

すんなり出来上がったように見えますが

 

 

工程はざっとこんな感じ。

↓↓↓

 

①2.5cm角のピースをカット

②布合わせ

③ピースワーク・ブロードリーパース

④綿張り

⑤キルティング

⑥パイピング

⑦トラプント

 

 

 

2・3か月でパパっと

完成するものではありません。

 

 

 

それも手作業です・・・焦るよりは

この根気のいる工程を

ゆったり楽しんでほしいと

思っています。

 

 

 

だからこそ

布合わせはしっかりと

 

 

 

「飾る」ことが楽しみになる

キルトづくりをしていきましょう!

 

 

 

◆バッグ

 

①「タンブラー」

大柄のバラが主役

その柄に合わせて

「タンブラー」部分の布を選びました。

 

 

 

飽きの来ない

落ち着いた色合いのバッグです。

 

 

 

②「六角形+五角形」

こちらのバッグの主役は

「六角形+五角形」

 

 

 

使いたい布を数種類決めてから

少しずつ脇布を選んでいきました。

 

 

 

だから

たくさんの布数を使っていても

まとまった色合いになっています。

 

 

 

 

バッグは「使う」ことが

楽しみになるキルトです。 

 

 

 

◆クリスマスタペストリー

同じデザインで、布違いです。

 

 

 

ステキなプリントに出会ったら

絵を飾るように

そのプリントを楽しみたい!

 

 

 

次のクリスマスシーズンを

楽しんでくださいね~!!

 

 


 

布合わせは

「悩ましい」から「楽しい!!」へ

 

 

 

あなただけの

『わたし色のとっておきのキルト』をつくる

お手伝いが出来たら嬉しいです。

 

 

 

それでは、また。

 


パッチワーク教室 ルトゥールはこちらから

        ↓

 https://www.retour-quilt.com/