こんにちは。
「幸せを紡ぐバラのキルト」
パッチワーク教室ルトゥールの
本島育子です。
梅雨明け前も梅雨明け後も
厳しい暑さは変わりませんね…
今日は、四方八方から
入道雲がわき
ゴロゴロと雷が鳴り始めています。
ザっと雨が降って
少し涼しくなってくれると
嬉しいけれど…
さて、今回は
国立クラスの
レッスン記録です。
◆布合わせ
●「カレイドスコープ」
ハギレはもちろん
色々なカットクロスを
入れ込めるパターンです。
ここからどんな風に
育っていくのかお楽しみに!
●「インターロックスクエア」
こちらは
布柄を活かせるパターンです。
主役の布は決まりました!
次回からは、脇布を決めていきます。
◆作品紹介
●「ベビーブロック」
全てリバティです。
布合わせしやすそうで
意外と悩ましいのがリバティ。
悩んだ分
リバティの魅力いっぱいの
素敵なミニタペストリーが
完成しました。
布合わせは
「悩ましい」から「楽しい!!」へ
あなただけの
『わたし色のとっておきのキルト』をつくる
お手伝いが出来たら嬉しいです。
それでは、また。
コメントをお書きください