カテゴリ:キルトが好き



その他 · 2023/03/16
柄抜きに便利な布!8点限定
「パッチワーク教室 春号」掲載作品で使っている、「赤地に白のドット」布全体で見ると、花柄+ドット。花柄がほどよく点在しているので、花柄とドットの2種類に分けても使える便利な布です。こちらの布を、公式LINEにご登録の方限定で、8点準備致しました。
その他 · 2023/02/18
使わないままのキルトは、ありませんか?
時間の経過とともに、持つのがためらわれるようになったバッグ。ここ数年、使うことなく吊るしたまま。見るたびに気になっていたバッグ・・・持ち手を付け替え、再び使えるようになりました。
その他 · 2022/09/17
縁あって、私の手元に残った布片たち
捨てられるはずだった、イタリアのインテリアファブリック。サンプル帳から剝がした小さなハギレ。縁あって私の手元に残ったハギレで、小さなサイズのバッグを作ってみました。
お知らせ · 2022/09/05
展示会「The Secret Garden」お知らせ
10.15(土)~10.23(日)東京都立川市のアトリエ陶喜内ピアノサロン陶水花で、展示会を致します。今回はパッチワーク以外の手仕事も、お楽しみ頂ける展示会です。
雑誌掲載作品 · 2022/03/10
「パッチワーク教室 春号」掲載作品②
「パッチワーク教室 春号」(ブティック社)の掲載作品②をご紹介しています。春らしいmodaの花柄を、バスケットのパターンで布遊び。キルト芯を使っていないので、キルティングが苦手な方にもおススメです。
雑誌掲載作品 · 2022/03/07
「パッチワーク教室 春号」掲載作品①
「パッチワーク教室 春号」(ブティック社)の掲載作品①をご紹介しています。転写シートを使いアルバム代わりになり&飾っておけるキルトです。
布合わせ · 2022/03/01
YUWAさんの布で小物づくり進めています。
先日YUWAさんの布を、ネットで購入しました。手元に届くまでドキドキしましたが、時には新しい布から刺激を受けるのも、良いモノですね~!
その他 · 2022/02/24
新しいお店をご紹介しています
先日ネットで購入したカットクロスのセットが使いやすくおススメです。購入先の、お店をご紹介しています。
布合わせ · 2022/02/01
サンプル作品の布合わせ 途中経過⑤
新クラスに向け、作品布合わせの途中経過5回目です。ボーダーに選んだ布の、柄の取り方が決まりました。これで布合わせが終わりましたので、今回が最後になります。
その他 · 2022/01/31
最近はお気に入りの布屋さんが、減るばかり。コロナ禍でイベントも減り、新しいお店に出会う機会がなくなりました。私自身、本当に困っている状態ですが、時々伺うお店をご紹介しています。

さらに表示する